居宅介護支援事業所の鹿野谷です。

まだまだ暑い日が続いています。
エアコン使い水分補給をして体調を崩さないように気をつけないといけないですね。

先日、福祉用具事業者の方が、実際に触れて使えるようにと福祉用具を持ってきてくました。
杖や歩行器、立ち上がるとブレーキが作動する車椅子、手すり、車椅子に置いて前滑りを防ぐシート、浴室用の滑り止めシートなどを持ってきてくれました。

私たちはご利用者様に福祉用具を提案するため、実際に触れて使ってみることができ勉強になりました。
このような機会・研修には積極的に参加し知識を豊かにしていきたいと思いました。

今後もご利用者様が自立した生活、また安全・安心した生活が送れるように支援していきたいと思いました。

チーフのおすすめメニュー☆彡

こんにちは、管理栄養士の山田です(^^)/
8月も中旬が過ぎ、暦の上では立秋も過ぎ、そろそろ朝晩は涼しくなる頃ですが、今年は朝晩の涼しさもまだ感じず、残暑が長引きそうな気配です‥‥皆様いかがお過ごしでしょうか??
私は少々夏バテ気味です…(-.-)
そんな暑さが続く中、今日の昼食は越谷なごみの郷の料理長津口チーフのおすすめメニューでした(^^)/

今日の献立はこちら↓↓

写真①

実際に提供されたもの↓↓

写真②

お肉も柔らかくとても美味しかったです(*^-^*)
9月は九州のご当地メニューの予定です。
お楽しみに~(^o^)

デイサービス 夏祭り

こんにちは。デイサービスの渡部です。

8月7日と8日、デイサービスで夏祭りを実施しました。この日の為に一か月前から着々と準備をしてきました。
この二日間は一日お祭りムード。お昼ご飯も屋台飯でした。

写真①

13時30分から祭りスタート。手作りのゲームをご用意しました。ヨーヨー釣り、魚つり、ストラックビンゴ、スイカ割、お菓子つかみ取り。職員と一緒に順番にゲームコーナーを回りました。

写真②

写真③

写真④

おやつには職員が削ったかき氷。「美味しい!」と喜んで頂きました。
皆さまとても楽しんで頂けて、職員も準備を頑張った甲斐があります。
楽しい企画を来月も用意していますので、皆様に満足していただけるよう頑張ります!

中国地方 ご当地メニュー

こんにちは。栄養士の岩淵です。

暑い日が続いておりますが、皆様体調を崩さず過ごされていますか?
夏休みも始まり、どこも混雑しているように思います。
利用者様もそろそろ外に出たいと感じているかもしれません。
でも、実際はまだ全然コロナも治まらず、油断はできないのが高齢者施設です。。。

そんな利用者様とともに今月は中国地方のご当地メニューを堪能します☆彡

山口県のご当地メニューの瓦そばや、穴子の酢の物や五目豆腐、桃缶にもみじ饅頭がでました!!
盛り沢山

写真①

委託会社の若菜にご協力いただき、見た目も良く、味も最高な昼食になりました。

写真②

緑色の茶そばに、卵やレモンも黄色、もみじおろしの赤と、とても綺麗で食欲をそそられますね*
レモンともみじおろしがつゆとベストマッチしていて、さっぱり食べる事ができました◎
瓦そばは、家でもチャレンジしてみようかな(o^―^o)
穴子の酢の物も五目豆腐もとてもおいしかったです!!
利用者様も珍しい食べ物に興味津々、美味しかったようでさらっと召し上がっていました◎◎

来月は、9月28日です。
利用者様とどこへ行けるのでしょうか?楽しみですね(⌒∇⌒)

デイサービスやショートステイの利用もどんどんお待ちしております!!

越谷なごみの郷5年生

こんにちは。
初めまして♪ A館介護職の富岡です。

暑い日が続いていますね。
なごみの郷は、空調管理がされていて入居者様は、快適に過ごされています。

少し自己紹介
私は、息子が小学校に入学したのをきっかけになごみの郷に介護助手パートとして入職しました。
その息子が今年の春で5年生になり、私も『なごみの郷5年生』です。

正直…..働き始めた時は5年も続くとは思っていませんでした。
実際に、介護経験はなく、介護とは無縁の生活でした。
結婚後はずっと専業主婦。
資格も経験もなく入職当時は、毎日の業務をやりきることで精一杯でした。

初めてのお仕事内容は、入居者様のシーツ交換でした。
先輩が丁寧に教えて下さり、自分のペースでできることを増やしていく事ができました!
5年目では、食事のお手伝いやトイレ誘導、お風呂のお手伝いなどを行っています◎
他の職員さんに比べたら全然まだまだですが、そんな私でも必要としてくれる入居者様や職員さんがいて、少しでも誰かのお役に立てていることが、私のやりがいです‼‼

介護のお仕事は、ハードルが高いと思っている方もいるかもしれませんが初心者でもやりがいのもてるお仕事だと思います。
私のように短時間や曜日固定などでも働けます!
是非とも一緒に働きましょう!お待ちしています(^O^)/

越谷なごみの郷 問合せ担当:総務課 ☎048-987-0753

本日も越谷なごみの郷のブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、私の所属しているフロアには第2期生となる2人のベトナム人技能実習生が在籍しているのですが、実際に介護現場で働き始めてから1年余りが経過しました。
日々介護業務の習得と日本語について勉強をしながらそれぞれの目標に向かって頑張っている技能実習生について、今日はお話をさせていただきたいと思います。

まずはホアさん。
週に1回、勤務前や休日の時間を割きながら日本語の勉強を重ね、先日N3レベルの日本語能力試験(JLPT)にしました。
試験直後は「難しかった」と話していたホアさんでしたが、ひとまず試験を乗り越えた安堵感も伝わってきました。
合否は8月下旬頃の予定ということでまだしばらく不安が止まない期間は続きますが私たちも待ち遠しく感じているところです。

写真①

続いてトゥイさん。
トゥイさんは一足先にN3試験に合格し、夜勤帯の勤務も始まりました。
そしての新たな目標となる実務者研修の資格習得に向けて勉強を進めているところです。
私たちでも思わず悩んでしまうような内容の事前課題に苦戦しながらも、何冊もある教材をしっかりと読み込んで1つ1つ正解を導き出していくその直向きな姿勢と集中力には見ていてとても感心させられます。

写真②

そんな2人の目標が達成できるよう、私たちは今後も全力でサポートしていきます。

特養B館 延谷

四国地方 ご当地メニュー

こんにちは。栄養士の岩淵です。

日本巡りは、先月の大阪に続き7月は四国!!
四国といえば、香川県の讃岐うどんですよね♪

写真①

うどんのお供にちくわ天とかき揚げが付いていました◎
関東出身の利用者様が多い施設です。
なかなか透き通ったおだしのうどんを食べる機会がないので、新鮮な様子でした!!
かつおぶしのおだしがすごく美味しかったです☆

四国でもう1つ有名なのは愛媛県のみかん!
みかんを使用し、サラダを作りました。

甘酸っぱいみかんたっぷりでイタリアンドレッシングと相性抜群‼‼‼‼
さっぱりしていて夏にぴったりでした(^▽^)/
おっきいスイカも甘くて美味しかったです◎

来月はどこに行くのでしょうか?お楽しみに☆彡

流しそうめん始めました~☆彡

こんにちは、管理栄養士の山田です(^^)/
猛暑日が続いておりますが、皆さん体調は崩されていませんか??
子供は風邪等の感染症が流行っていて、小児用のお薬が足りなくなっているようですね…。
エアコンを上手く活用し、熱中症対策もして下さいね~

さて、越谷なごみの郷では夏の風物詩流しそうめんをユニットで行いました!!
もちろん感染症対策は忘れずに!!

写真①

写真②

写真③

入居者のみなさんも立ち上がって一生懸命そうめんをすくっていました(*^-^*)
いつも麺類をあまり好まれない方も、いつも自分でなかなか食べる事が出来ない方もびっくりするぐらいたくさん食べて頂く事が出来ました。
写真に撮り忘れてしまいましたが、かき揚げ・おいなりさん・果物もありました(^^♪

最後には、施設長も人生で初めての流しそうめんを体験して頂きました~

写真④

これから、ユニット以外のフロアでも流しそうめんを行う予定です☺

訪問介護事業所 今年で勤続20年目を迎えた渡邉です。

去る5月23日(火)に令和5年度 第2回 自立支援型ケース検討会議(南部)がzoomオンライオンにて開催されました。
テーマは、『運動習慣がなく、歩行器の利用を拒否している男性高齢者の外出へのアプローチ方法と、地域住民が主体的に取り組める仕組み作りについて考える』ということで様々な意見が飛び交いました。

参加者は、医師、歯科医師、薬剤師、看護師、理学療法士、生活支援コーディネーター、主任介護支援専門員、越谷市役所職員、サービス提供事業者(福祉用具)(訪問)で、越谷市地域包括支援センター川柳の保健師の鈴木氏を中心に話し合われました。

それぞれの専門職が、『運動習慣がなく、飲酒や喫煙が好きで、車の運転免許証を返納したために外出する機会を失い、歩行器を進めるが恥ずかしがってしまい、どうやってひとりで外出が出来るようにさせてあげられるか』ということを考えました。

医師からは「今まで飲酒や喫煙など、してきたことを辞めるということはまず難しいので、体調を崩さない程度の量に調整できるような声かけをして本人のやる気を出させる方法」
理学療法士からは「歩行器を利用せずに歩行ができるように筋力を鍛えるデイケアへの試しの参加」

などなど最終的にはご本人が納得する形で支援をしていくことの結論となりました。

zoomオンライオンを利用することにより、多くの参加者の意見が一度にきけて大成功となりました。

川柳の地域包括支援センターの方々お疲れ様でした。
訪問ブログ2023.7.12写真

ソースの匂いがたまらん!お好み焼き屋さん

こんにちは。栄養士の岩淵です(o^―^o)

先月よりはじまった施設長と栄養士による「手作りお好み焼きイベント」が今月はA館に来ました!!
大阪出身の施設長も気合が入りまくっています(笑)

写真①

そして完成品!!!食材や細かいみじん切りで山芋入り、柔らかく食べやすいお好み焼きです。

写真②

美味しそうにできました◎
ソースの匂いがフロア中に広がり、できたて熱々のお好み焼きを皆様美味しそうに召し上がっていました!!
日頃、介助でもあまり口の開かない利用者様もここぞとばかりにパクパク召し上がっておられました(^▽^)/
そんな姿を見ると、こちらまで嬉しくなっちゃいますね♪

実は、先ほどの写真の2つのお好み焼きですが、右側のお好み焼きはミキサー食・ムース食用に作ったお好み焼きです!

写真③

常食のお好み焼き(肉抜き)とソフト粥をミキサーにかけて作りました◎

ソフト粥を1:1で混ぜるだけで、なんと、粘りもなく、なめらかで味はお好み焼きそのもの!!
青のりとかつお節抜きで嚥下調整食分類コード2-2に対応しています。
丸飲みできます★
そして栄養価もたっぷりです☆

常食が食べられない利用者様にも同じ見た目、同じ味のものを提供できました(*^-^*)
極刻みの方には、青のりとかつお節をかけて提供しました。

来月は、8月23日にB館に参ります。
食べてみたい方は、ぜひショートステイも利用してみて下さい!
新規利用でもウェルカムです(^▽^)/
お楽しみに!!