春・・・

はじめまして、越谷なごみの郷の飯高と申します。
ブログを書くのは人生初、越谷なごみの郷で働きはじめ、7回目の春になります。

介護職をしています、この仕事をしているからなのか、年を取ったせいなのか、
もう、桜の季節って、自分自身で驚きます。

この季節、鼻がムズムズする年と、そうでない年があります。
一度病院で、花粉症の検査をしたのですが、どの花粉のアレルギーでもないとのことでした。
でも、今年は鼻がムズムズして痒いです。同じ様な方っていらっしゃいますかね?
今年も、桜を見て微笑んでくれる利用者さんのことを考えると、
このムズムズも乗り切れる気がします。

IMG_3928

ケアマネ変更・・・追記

皆さんこんにちは。
最近、施設ケアマネジャー兼介護職から介護職専従になった伊藤です。
夜勤との両立が難しく介護職専従ということになりましたが、C館勤務は変わりませんので今後ともよろしくお願いします。
また、先日の井上ケアマネのブログどおり、C館は井上ケアマネがプランをたてますのでご安心ください。。

面会制限でご迷惑をおかけしております。
越谷なごみの郷の職員は毎朝検温、手洗いうがい、マスク着用、人混みを避けるなど感染症予防の対策をしています。
入居者様には不急の受診は控えて頂いたり、納品業者の方も施設内には一切入らない対応で、今のところ感染症の流行は起きていません。
全国的にもコロナウイルス終息の見通しがついていないため、越谷なごみの郷は現在も上記の対応を継続中です。

何かと制限がありストレスが溜まりがちですが、美味しいものを食べて運動をして、よく寝て・・・今出来ることをして乗り切りたいですね。

桜の開花が待ち遠しい・・・

3月になり日差しが暖かくなってきました。
越谷なごみの郷 特養B館介護職の柴崎です。

3月は出会いと別れの季節。そして桜の季節ですね。
来月になると、新卒の方々が入社してきますね!

私がこの業界に入った頃、介護の右も左も分からない時、先輩の方の働きぶりには驚くことが多かったです。
利用者、入居者の方々一人ひとりに合わせて支援していく姿はとても格好良く、頼もしい存在に感じました。
数々の成功や失敗を経験しているから今があると思います。

もうそろそろ、桜の開花時期になりますね(^^)
この辺りで桜の有名なところは、幸手の権現堂の桜だと思います。
数年間にそこで撮った写真を載せようと思います。

image0

晴れていれば、最高の1枚になったと思います。
今年こそは、晴れている時に撮りに行こうと思います。

まだまだ朝晩の寒暖差がある時期なので、体調管理に気をつけて下さいね!

褥瘡予防!

こんにちは!はじめまして(^^♪ 看護師の佐藤と申します。

暖冬だったとはいえ、まだまだ寒い日が続きますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか?
コロナウイルス感染拡大で、ノロやインフルエンザの影が薄かったように思いますが、流行は続いていますので油断大敵です。
マスク着用・咳エチケット・手洗い忘れずに!

私事ですが、なごみの郷で看護師として勤めて、今年1月4日で丸20年になりました!
還暦もとっくに過ぎた身ですが、楽しく明るい仲間達に囲まれて働いているうちに、20年も経ってしまいました。
まだ動けるうちは少しでも入所者さんのお役に立てればと、日々努めております。

また、平成18年から褥瘡防止委員会の委員長を13年間担当しています。
なごみの郷から褥瘡や無用な傷を無くすために、委員はもちろん施設職員一丸となって奮闘中です。

褥瘡とは・・・?
昔は床ずれ、今は褥(じょく)瘡(そう)=褥(しとね➝寝具・布団のこと)、瘡(かさ・傷のこと)。
字のごとく、昔は寝たきりの方にできる傷(特にお尻の傷)を床ずれといっていました。
現在もお尻にできやすさはありますが、なごみの郷では除圧用のクッションを大量に購入して頂いて激減しました。
感謝です!!
看護師による研修を行なうことで、除圧の知識も普及し、排泄物汚染に対する対応も迅速になり、報連相確認が徹底され、傷のある方が一桁になりました!

これからも、入所者さんの苦痛を無くすために職員全員で、なごみの郷の褥瘡ゼロを目指します。頑張りますよ~(^^)/