「白いマスクが・・・(^^♪」

みなさんこんにちは(^^)/
管理栄養士の山田です。

ついに新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除となりましたね。
しかし、まだまだ第2波に備えて新しい生活様式を取り入れながら生活していく必要があります。

越谷なごみの郷でも手洗い・うがい、消毒の強化、マスクの着用、3密を作らない、施設内移動を最小限、定期的な換気、2メートルの間隔をあける等様々な取り組みを行っています。

私も仕事以外はまだまだStay Homeをしていこうと思います。我が家ではクレープ作り・うどん作り・かき氷・チーズフォンデュなどを楽しんでいますが、調理器具ばかり増えてしまい収納に困っているところです。しかし、お好み焼き焼きたい、焼き鳥焼きたいなどまだまだ調理器具が増えそうな予感です・・・( 一一)

そんな自粛の中こんな職員さんがいました!!

写真①

写真②

みなさん気づきましたか??

そうです!!

白いマスクにカワイイ絵が書いてあるじゃないですか!!私はこれを見た時とっても笑顔になることができました。マスクに絵をかいてみんなが少しでも楽しく生活ができるようにと書いてくれています。
白いマスクに絵を描くだけで笑顔になれますよね??

まだまだ新しい生活様式を取り入れながらの生活が続きますが、少しでも利用者さんが楽しく生活できるよう支援していきたいと思います。

【タケノコごはん(^^♪】

皆さん こんにちは。
居宅ケアマネの藤井です。

施設の住空間の一角にある竹林を紹介!
風にそよげば風情を
時にムクドリたちが憩いやすらぎを
そして春の訪れにはタケノコの収穫!!

そしてタケノコごはん(^^♪旬な味覚を届けてくれます。

今年は「表年」らしい?
居心地よい場所?

竹林①

土の中の茎から若い芽が次から次と生えてくるタケノコ!!
成長のシンボルでもありますから、あっという間に成長で毎週、毎週、タケノコ堀り。

「ねぇこんな沢山のタケノコどうするの?」
「じゃあ久保田がアク抜きして来てあげる」
「厨房にもお願いしてみようかしら」
「中山施設長が実家からおいしい米を頂いてきたよ」
「じゃあ明日の昼はタケノコごはんだね(^^♪」
「今日は炒め物にもしてきた皆で召し上がれ」
「利用者さんにはおにぎりにしよう!」

と聞こえてくるのは裏方さんの毎年交わされるタケノコ会話

たけのこ①

大きな鍋釜もって、大量のタケノコ。寝る間も惜しんであく抜きして下ごしらえ

たけのこ②

もしかしたらその労苦。誰にも気づかれない、褒められないかもしれないのに
どこか愉しそうな裏方さん。

ほっこりした食感とともに広がる香りと甘みのタケノコごはん(^^♪
旬の恵みと心意気に感謝!!です。

皆のためにおしまずに汗をながせる先輩である裏方さんへ
「いつも背中で学ばせて頂いています」。
「美味しいタケノコごはん(^^♪ご馳走様でした。来年も楽しみにしています!」

Stay Home

みなさん、こんにちは。
体調は、いかがでしょうか?

緊急事態宣言が5月末まで延長になりました。
私達、越谷なごみの郷でも自粛の日々が続きており、なかなか外出ができません。
Stay Homeという事で、中で出来るものを探しています。

春の飾りつけを入居者と作成したり・・・
計算問題をしたり・・・
日々の体操を継続したり・・・

中で出来ることはたくさんあります。
もちろん入居者と入居者の距離はあけています。

ゴールデンウイークは、変わらない日々を過ごしていますが、こどもの日にはこいのぼりの絵がついたお饅頭をこいのぼりの歌をうたいながら食べました。

今は、中で出来ることを楽しみましょう。
そして、外にでても大丈夫な日が来たら、公園に散歩に行ったり、買い物に行きましょう。
その日を楽しみに、今は頑張ります。

C館フロア責任者 目黒

ゴールデンウィーク初日

皆さん、こんにちは!
ユニット職員の大澤です。ブログを担当するのは今回で2回目です。

ゴールデンウィークの初日「昭和の日」。
昭和では「天皇誕生日」で、昭和天皇の崩御によって「みどりの日」に改められ、みどりの日は5月4日に移動しています。

今年は、新型コロナウイルスの拡大で世間では、自粛ムードでなかなか外出できないに日々が続いています。
自宅で過ごす時間が増えて、自然とテレビを見る時間が増えました。

有名料理店のレシピ公開のニュースが流れており自宅にある調味料で作れそうなメニューもあったので、今後の休みの日は、久々に料理にチャレンジしてみたいと思います。

みなさんは、家で何にチャレンジしてみますか?