上級救命講習会

初夏のような日差しの今日この頃です。 
訪問介護管理者の久保田です。

訪問介護の業務以外の活動について以前お話を致しました。

私達が地域のコミ協推進協議会のさまざまな活動に参加しながら、「ネットワーク会議」に参加し各自治会のグループに入り発言、提案等会議の進行に寄り添って2018年度活動してきました。
今回は訪問介護の職員についてお話したいと思います。
 
複数の利用者さんのお宅に伺い、サービスを提供しております。
毎年複数の研修し参加し、サービスの質の向上に努めております。

今年度は外部の研修に注力し、事業所内で共有することを目的に取り組んでいます。

越谷市では消防本部主催の「上級救命講習会」を開催しており、9:00~17:00、丸1日受講してきました。
申し込みが遅くなるとすぐにいっぱいになる、人気の講習会です。

D

 主な内容は
① 心肺蘇生法の手順AED(自動体外式除細移動器)
② 傷病者管理 応急手当 搬送法

グループに分かれ体験型の講習で消防隊員の方が一人ずつ付いて下さり、丁寧に教えて頂きました。
講習の終了証を頂きましたが、10年ぶりの更新でした。
5年位の更新が望ましいとのことですので、5年後また受講しようと思います。