仲間と共に

なごみの郷の医務に勤務してまもなく23年になります、看護師の佐藤です。
私事ではありますが、12月1日愛子様と同じ日に70歳になりました。

48歳でなごみの郷に入職して、まだ現役で働いている(働けている?)自分に自分で驚いています。
結婚して25年間専業主婦でしたが、子育ても終わり、おじいちゃん子で育ったこともあって、高齢者施設で働きたいと思っていたところに丁度、なごみの郷が開設したのです。

病院勤務のときは医師の指示に従って仕事をこなせばなんとかなりましたが、医師の常駐のない施設では自分の力量が試されるということを身をもって知りました。
学生時代よりも勉強したかもしれません(笑い)。
入所者さんは持病が多く抵抗力も免疫力も低下されています。終末期を迎える方もおいでです。
その方々が穏やかに過ごされるお手伝いと健康管理が、私たちの大事な仕事です。
難しさもありますが、働く仲間との連携やチームワークで楽しく仕事ができていることに感謝です。
悩みや問題解決に看護師仲間や上司や他職種の職員とのコミュニケーションが、非常に上手くいっているからこその働きやすさなのかと思います。

少し衰えてきた体や回転が鈍ってきた頭も気になります。
でも、まだ動く間は入所者さんの生活のお手伝いをしていきたいと思っています。

今年も、新型コロナウィルスに追われた一年でした。
今冬はコロナウィルスの再燃と共にインフルエンザの大流行も懸念されています。
まだまだコロナウィルスとの闘いは続きます。
皆様が新しい年を、穏やかに過ごすことができますように、心からお祈りいたします。

医務室前の毎月の飾りつけは、今年もデイサービスの方々などに好評でした。
少しでも季節を感じていただけたら嬉しいです。

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

11月②

私の癒し

こんにちは。
デイサービスで介護職兼相談員を務めさせていただいてる成安です。

今年も終わりに近づいていますが、大掃除、今年のまとめ、お正月の準備などは済みましたでしょうか?
まだまだ忙しい日々を送っている方も多いかと思います。

そんな皆さんに癒しの一時を、と思います。

我が家には猫が2匹います。
女の子と男の子で、男の子の方は体が大きく少しおっとりしています。
女の子は小柄で気が強いです。
そんな猫が足元に落ちていると忙しくてもついつい足も手も止まり、気が付くとワシャワシャ、モフモフ・・・。
我が家ではコレをニャントラップと呼んでいます。

皆さんにも写真ですが忙しい手を止めるニャントラップにハマってもらい、少しでも癒され、一時でも疲れが飛んでくれれば幸いです。

今年も残りわずか。やり残したことが無いようにやり切り、一緒に新しい年を迎えましょう。

IMG_0556

IMG_0744

仲間のお誕生日

こんにちは☆彡
越谷なごみの郷 特養B館で勤務しています目黒育美です!
最近朝夕めっきり寒さが増してきましたが、皆様体調はお変わりないでしょうか。

私が所属しているB館にはベトナムから技能実習生として1期生のヴーさん、男性1名と2期生のトゥイさん、ホアさんの女性2名の方が働いています。
就労しながら日々勉強を頑張っている姿には脱帽です!
そんな2期生のトゥイさんが11月6日、ホアさんが12月7日の誕生日を日本で初めて迎えました!!
コロナ禍で大勢でのお祝いは出来ませんでしたが、細やかながら手作りでお祝い♡
喜んでもらえたかな~(V3V)♡

写真ブログ2用①

写真ブログ2用②

今年も残り少なくなった中で感染対策をしっかり行いながら、仕事や勉強だけではなく
ちょっと息抜きで、イルミネーションや大好きなお寺見学等々、日本の観光も楽しみ満喫しましょ☆彡

健康が一番!!!

こんにちは!B館フロア職員の島田です。

朝晩は寒い日が続いていますが、皆様体調にお変わりなくお過ごしでしょうか?

つい先日私の父が軽い脳梗塞を発症しました。
数ヵ月前から手の痺れがあり受診を勧めていましたが、面倒くさがりで病院嫌いな父。
仕事を理由に受診しておらず…。
たまたま膝の痛みで受診をしたところ、高血圧、軽い脳梗塞になっている事が発覚しました。

父は1人暮らしで普段から食生活も何も気にせずに、好きなものを好きな分だけ食べ、酒、タバコなども好んでいました。

脳梗塞の前兆症状は

笑っているのに片方の口角が下がる。片目が大きく開けられない。
片方の手足が重く動かしづらくなり突然物を落としてしまう。
手足に痺れがあり、痛みを感じにくい。
ろれつが回らない。頭で考えた事が上手く伝わらない。

等々です。

このタイミングで見つかってくれて良かった…の一言です。

この時期になるとお風呂と脱衣場の温度差で倒れてしまうこともありますので、皆様も外の気温差だけでなく室内での温度差も気をつけていきましょう!!

健康が一番!!!

お待たせしました!!

こんにちは!
デイサービスの赤坂です。

なごみの郷デイサービスは「外出」を主活動としてきました。
ここ数年は、コロナ感染症の為外出活動を控えていましたが・・・
11月より外出活動を再開しました。

まだまだ感染状況を見ながらの活動になりますが、薬局・紅葉散策・衣料品店・スーパーなどを予定しています。

外出を控えていた間、利用者の皆さんとまた「散歩」「買物」に行きたいという強い気持ちとともに歩行訓練を頑張っていました。

職員一同コロナ過のなか、出来る限り外出活動を楽しんでいただける環境を整えていきたいと思っております。

写真は先週、総合公園にイチョウを見に行った時のものです。

IMG_1278

IMG_1279

IMG_1280

『フルーツサンド part2』

こんにちは、訪問介護事業所 今年で勤続20年目を迎えた渡邉です。

先月、居宅の山本ケアマネより声をかけてもらい、思わず『食べてみたい』衝動にかられ【フルーツサンド】購入に参加しました。

事務所に昼頃届けられた【フルーツサンド】を見た職員から「わあ、美味しそう‼これは何?」と声が上がり。
また、種類の多さに感動した職員からは、『これ誰が頼んだの?』と人の分まで気になり、いったい自分の【フルーツサンド】はどれなのか・・・?
注文した職員全員が、幸せな気分を味わい、ワクワク、ソワソワ一瞬にしてみんなの心を躍らせてくれました。

そして、いよいよ自宅に帰り家族と一緒に 至福のひと時を楽しみました。
あ~、美味しかった ごちそうさまでした。

image4

image3

image1

image2

お昼ごはん

こんにちは(^^)/
管理栄養士の山田です。
新型コロナウイルス感染症も少しずつ減少傾向かなと思っていましたが、また少しずつ先週よりも感染者数が上回っているなどまだまだ落ち着かない様子が見られていますね。
越谷なごみの郷でもしっかり感染対策を継続していきます!!

さて話は変わりますが、2022年5月30日~6月11日の2週間越谷なごみの郷では初めて管理栄養士養成学校から管理栄養士の実習生さんの受け入れを行いました。
2020年から新型コロナウイルス感染症が流行し越谷なごみの郷でも実習生さんの受け入れを制限しておりましたが、コロナ渦で実習生さんの受け入れ先が見つからず困っている学生さんに実習できる環境作り、今後社会で活躍してもらいたいという思いで、感染対策をしっかりおこないながら管理栄養士の学生さんの受け入れをしました。

今回の管理栄養士の実習では主に給食管理業務について学んで頂きましたが、その中で実際に利用者さんに提供する献立作成を行って頂きました。
今日のお昼ご飯は今回実習に来てくれた管理栄養士の実習生さんが考えてくれたメニューの日でした!!

ご飯
味噌汁
チキン南蛮
大根としめじの炒め物
果物

写真①

美味しく頂きました(^^♪
来年度も実習生さんの受け入れが出来るよう環境作りをしていきたいと考えております。

♡♡♡

本日も「越谷なごみの郷」のホームページにお越しいただき有難うございます。
まだまだ終息の目途が絶たないコロナ禍ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。ブログ1年ぶりのショートステイ相談員の村上です。

私が越谷なごみの郷に入社したのが平成13年10月。
『越谷なごみの郷』の創立が平成10年12月。
下の娘が幼稚園年長の6歳の時でした。
今ではその娘も27歳。

現在も創立から就労されている職員が沢山おりますよ~!

21年間、越谷なごみの郷で過ごした過去を振り返ってみると・・・
楽しい事、大変だった事、涙した事、嬉しかった事、沢山あります。

いつも身近な仲間達に支えられ助けていただき今日があります。
私が知り得るところでは、社内恋愛後結婚されたカップルがなんと12組
現在退職された方々も含みますが、こんな素敵な出会いもある越谷なごみの郷です。

結婚後も共働き手当、出産手当、育児休業等々福利厚生施設も充実しています。

そんな私達と一緒に働きませんか?
越谷なごみの郷では「あなた☆彡」をお待ちしております!!

訪問介護事業所 今年で勤続19年目を迎えたサービス提供者の渡邉です。

昨今 コロナ禍の影響で、私達の楽しみも少なくなっておりますが、今年は一年間延期の末 無事に
『Tokyo 2020オリンピック&Tokyo 2020パラリンピック』が盛大に開催されました。

 パラリンピック『車いすラグビー』の日本代表唯一の女子選手として出場している『倉橋 香衣選手』 
 (兵庫県神戸市出身で現在越谷市在住) 訪問介護では、障がいがあってもトップアスリートとして
世界に羽ばたく姿をめざす「倉橋選手」を2014年からサポートさせて頂いております。

 倉橋選手は、中学・高校と体操を続け、高校卒業後は 教師の道を志し埼玉県の文教大学教育学部に
進学し、トランポリン部に入部されました。大学3年生の時、トランポリン大会の練習中に技を失敗し、
首の骨が折れ頸髄を損傷するという大きな事故にあい、鎖骨から下の感覚がほぼなくなり、肩と腕の
一部しか動かせなくなるという重い障害を負ってしまいました。

それでも悲観することなく、大学への復学を目指して懸命にリハビリに励む日々を送り そんなある日
 車いすラグビーに出会い すぐにその激しさに魅了されたということです。そして、2017年車いすラグ
ビー日本代表に女子選手として唯一選出されたのを機に 『Tokyo 2020 パラリンピック競技大会』
日本代表推薦選手に選ばれて、見事に銅メダルを獲得されました。

 多くの方が倉橋選手の活躍の映像をご覧になっていたと思われますが、車いすラグビーは、男女一緒に
 プレーをします。倉橋選手が味方の攻撃の進路を確保するために 相手の動きを先読みし 相手をブロ
ックすることで トライに結び付けるという そんなシーンを見た時 「あんなに美人さんが大男に
タックルして凄い、相手が吹っ飛んだなんておそるべし」と興奮し歓喜をだれもが上げたのでは?と
想像しております。

そして倉橋選手の功績をたたえ、9月22日に越谷市より名誉ある『越谷市民栄誉賞』を授与されまし
た。更には出身地からも『神戸栄誉賞』を授与されました。立派な成果を収め 越谷市民の誇りです。

最後に 主に訪問をしている職員にどんな気持ちで 支援をしているのかと尋ねたところ『ぐっすり、
寝かせてあげたい。』まさに母が子を思うそんな気持ちでいるようです。倉橋選手、これからも頂点を
目指す日本代表選手の仲間と共に挑戦を続けてください。

はじめまして!

【はじめまして part1】
みなさん、始めまして!
地域包括支援センター川柳で社会福祉士として勤務しております、谷浦です。

初めて、なごみのブログを書きますので、何を書こうか迷っています。
6月に入職してから数カ月経ちましたが、毎日新しい経験ばかりで、新鮮な気持ちで毎日の仕事に取り組んでいます。
地域包括支援センターには、色々なお問い合わせが入ります。
来所、電話、他の地域包括支援センターからの訪問と様々ですが、色々なお悩み、不安等を抱えられている方々が多く、少しでも力になり、地域に貢献できればと
思っています。

まだまだ、たくさんの事を覚え、経験を積まなければなりませんが、先輩方に追いつけるよう、楽しい職場で頑張りたいと思います!
宜しくお願いします!!

【はじめまして part2】
皆様、はじめまして。
ひのき荘の中にある、地域包括支援センターで保健師をしております、山本です。
地域に根ざしたお仕事がしたいと思い、2ヶ月ほど前に入職させて頂きました。
 
初めてなごみのブログを書くものですから、どうしたらいいものか、、ぐるぐる悩みました。
ひとまず、『ブログ 書き方』で検索してみました。
大切なことは、
①結論→理由の順番で書くこと
②読者目線で書くこと
のようです。
 
特に、結論から先に!の難しさを、仕事をする上で日々痛感しているところです。
地域包括支援センターは、来所の方はもちろん、電話、訪問など、とにかく人付き合い、人との会話が欠かせません。
先日、来所された方に『ここはいつも雰囲気が良くて笑い声がするね。また来ていいですか?』と言われました。
人からそういってもらえると、たいへん誇らしく自慢したい気持ちになりました。
相談機関として、『雰囲気が良い』というのは何よりの強みだと思います。
このような職場で、先輩方の背中を必死に追いかけながら学ぶ毎日です。
 
最後に、地域包括支援センターからの澄み渡る秋空を。
2022.10.5 包括谷浦・山本 ブログ写真