外出について

最近は運転免許証を返納される方が以前より増えたように感じます。
自ら返納される方もいれば、家族の声かけで返納する方もいます。

家族が声かけし返納した方は、病院受診や買い物など外出は家族が運転したり健康のためにと歩いて行ったりしています。
宅配サービスや配食弁当を利用している方もいます。
運転免許証を返納した方も家族の協力を得たり地域のサービスを活用したりして、病院受診や買い物など困らないように支援していきたいと思います。

居宅介護支援事業所
鹿野谷瑞恵

☆家族旅行☆

みなさん!こんにちは~(^O^)/
A館介護職員の桐村です!約半年ぶりの登場です♪♪

私は先日夏休みをいただき2泊3日で福岡へ家族旅行に行ってきました(*^-^*)

野球観戦が目的だったので、
→ラーメンを食べビールを飲む
→もつ鍋を食べビールを飲む
→野球観戦
→他のお店のラーメンを食べビールを飲む
→他のお店のもつ鍋を食べビールを飲む・・・
と、ひたすら食べてビールを飲み、野球を観るいうシンプル旅だったのですが、野球も見事勝利し、子供からも
「楽しかった!ママ連れてきてくれてありがとう!」
と嬉しい言葉もいただき♡良い思い出で私の短い夏休みが終わりました…(笑)

あとは旅行の出費を取り戻す為にひたすら働くのみです(笑)

連休をいただく時申し訳ないなぁ…って気持ちでいたら、
「家族旅行楽しんできてね♪」
「気を付けて行ってきて~♪」
と優しい言葉をかけてくれて…
優しい仲間ばかりで私は恵まれているな…♡と改めて思いました!

仲間達のおかげで仕事もプライベートもすごく充実してます(^O^)/
みなさんも、こんな素敵な仲間がたくさんいるなごみの郷で一緒に働いてみませんか??
見学だけでも是非いらしてください♪お待ちしております!

プリンアラモード(^^♪

みなさんこんにちは!!
地域密着型ユニット担当の山田です。

先日はアイスでパフェ作りをしましたが、今回はカッププリンを使ってプリンアラモード作りをしました!!
生クリームにバナナ、メロンにみかん、最後はさくらんぼをのせて。
みんな好きな果物をたくさんのせて!!
待ちきれず先にプリンを食べている方もいました(笑)

写真①

写真②

写真③

美味しすぎてみんなあっという間に食べ終わりました(^^)/
また何か楽しい企画を考えたいと思います!!

ユニットパフェ作り

1年ぶりにブログ書きますユニット吉野です。
7月も終わり8月に、暑さはどんどん増しています。
熱中症に気をつけてお過ごし下さい。

ユニットでは、暑い夏を乗り越えるため、冷たいパフェ作りを企画しました。
みんなで、コンフレークの上にアイスや生クリームをのせてチョコソースやカラフルチョコで
トッピングを好きな量かけて、オリジナルパフェ完成!!

写真1

写真2

写真3

「楽しい」「おいしい」「またやりたい」の声にとっても嬉しい気持ちになりました。
自分で考えた企画に喜んでもらえる、やりがいのある仕事だと改めて感じています。

こんな越谷なごみの郷で働きたいと思う方を募集中です。
いつでも大歓迎してます。