食支援委員会

こんにちは。
特養C館 岡田です。
食支援委員会として活動しており、食や口腔に関する研修を毎年二回受講し専門的な知識を学んでいます。

口腔ケアは単なる掃除ではなく、口腔環境が全身の健康と密接な関連があることが検証の結果わかり、免疫が高い人は口腔内に細菌がいても、肺炎にならず、免疫の低い人は、細菌により肺炎にかかるリスクが高くなります。

口腔ケアの効果は、歯周病や低体重児出産や早産の頻度、糖尿病患者の血糖値低下、歯周病が心臓血管性疾患発病のリスク因子、誤嚥性肺炎の予防効果など日本における口腔ケアの研究が盛んに行われております。
質の高い口腔ケアを実施して口腔機能を維持し、おいしく安心・安全に食事を摂るためには、事前に全身の状態を知り、口腔内の疾患の把握と定期的な評価を行い、多種協働型の口腔ケアマネジメントを確立することが重要になります。
口腔ケアをすることでいいことがたくさんあります。(^^♪
・口の中がさっぱりして気持ちがいい
・唾液の分泌が促され口の中が潤う
・粘膜をケアすることで咳反射が出る
・嚥下反射を高める
・誤嚥性肺炎の予防
・インフルエンザの予防
・口腔内感染による感染症の予防
・入れ歯が安定する
・口腔機能が向上する(食べる、話す、表情をつくる、呼吸をする)等
施設でのご利用者様はもちろん、自分自身、自分の家族のために
口腔ケアを日常化して、健康に過ごしていただきたいと思います。(^▽^)/

春になってきました

こんにちは。
A館介護職の富岡です。
去年8月に続いて2回目のブログです!
最近は不安定な天気が続いていますが、なごみの中は快適な空間で利用者様は過ごされています。
中庭を見ると、春らしい物が見えました・・・・
桜!!!河津桜が綺麗に咲いていました

写真①

毎年3月には正面玄関に立派なお雛様が飾られたりひな祭りの日は豪華な海鮮ちらしが提供されたり、利用者様に、季節や行事を感じていただけるように心がけています☆彡

写真②

写真③

そして、前回のブログでも紹介させて頂きましたが私は、「なごみ5年生」から4月で「なごみ6年生」になります。
こんなに長く勤める事ができたのも一緒に働いている仲間のおかげです!!
正直仕事はもちろん体力を使う仕事です。
でも、しゃべりやすくて頼りになる仲間と助け合えば、とてもやりがいのある仕事になります。

そんな、素敵な仲間がたくさんいる側場で是非いっしょに働いてみませんか??
4月は出会いの季節です!
新しい事にチャレンジしていませんか?
℡048-987-0753お待ちしています(^O^)/

特養Bユニットのリーダーをしている菅谷と申します。
2月は大雪が見られ寒さが続いておりましたが、最近は温かさがあり春が近づいてきました。

私事ではありますが、越谷なごみの郷に来て4月で4年目となりました。
あっとゆうまの三年間でした。

私は入社する前は違う業種に就職することを考えていたため、入社した際は右も左も分からずミスばかりで続けられるか不安でいっぱいでした。
ですが職員や入居者様に支えられ今では楽しく仕事が出来ています。
現在はユニットリーダーになり、みんなを支える立場になりました。

支える立場として、チームで連携し働きやすい職場にしていきます!

また入居者様にたくさんの笑顔が届けられるよう職員一同全力を尽くしていきます!!!

皆様もぜひ見学にでもきてください。
お待ちしております。