はじめまして!特養B館所属の茶木と申します!
今回、初ブログを任され何を書けば…と思う事がありましたが、思う存分書いていきたいと思います!!

まずは、かるーく自己紹介を!この越谷なごみの郷に来たのが約5年前になります。
当時は、派遣としてC館に務めていました。
職場の方々や利用者様方に支えられ楽しく過ごしておりました。
当時の施設長や上司の方からお誘いを受け、正規職員となる事を決めました。

そして、職員として改めてC館で務め、B館へ異動し早2年が過ぎました。
早いですよねー。B館でも、皆様方に支えられ楽しく過ごしております!楽
しく過ごせるのは大事すよね!
あと、個人的な好きなものとか趣味とかプライベートな事は、機会があれば…また笑

現在、当施設では定期的にショートステイご利用の方向けにイベントや行事を行っております。
ショートステイをご利用されているご家族様も参加されております。
先月、寿司バイキングを行い参加されたご家族様から好評いただきました!
ありがとうございました!まだ参加されていないご家族様におかれましても参加の程、心よりお待ちしております!

IMG_3236

続いて、昨年12月より当施設の福利厚生の一つとして、提携した施設のジムを使える事になりました!
なんと、月500円で5回も通えるのです!!利用時間帯の縛りも無く良さそうです!!

昔、現在みたくジム通いが流行する前の事、自身の身体の事を考えて今後の身体維持の為にと2年程通いつつ、筋トレや部分痩せ、食事方法等を勉強した時期もありました。
たまに、ジムへまた行こうかと何度か考えてるところにお知らせが来まして心揺さぶられました。
肉体改造ではなく肉体維持目的ですが…笑

さて、2月になり時期的にも寒さ真っ盛りです。
そんな中、みなさんは日頃どうお過ごしでしょうか?
定期的に運動されてますか?寒くて手足が冷えていませんか?
そんな時に個人的オススメで簡単な体操・運動があります!

まず、両手をぎゅーっと強く3秒かけて握りしめ、ゆっくり両手を開いてください。
次に、両足も同じ様に指をぎゅーっと強く曲げたり、指を広げてみてください。
これを何度か繰り返すと、じわじわと温かくなってきませんか?手足を動かす事で血流の流れが促進されます!
あと、つま先をぐーっとゆっくり上がる所まで3秒かけて上げたり、次にかかとを同じ様に3秒かけて上げてみてください。
これも足の血流を促し温まる効果もあるんですが、実は…これ転倒防止に効果大なんです!!つま先とかかとを上下させる「だけ」で予防に繋がるんです!!
もちろん、体操や運動を黙々と続ける事が苦手な方はまた、ながら運動をオススメします!
ながら運動とは、テレビを観ながら、家事をしながら等の「〇〇ながら」「○○しながら」の「ながら」からきています。

ながーくなりましたが、ここまで観てくださりありがとうございます!
みなさん、参考になる事はありましたか!?
参考になったのであれば嬉しい限りです!!
ではまたー!!