感染予防

みなさんこんにちは看護師の早川です。

私は、当施設の感染症予防委員会にて委員長を担わせていただいております。
そこで今回は感染予防についてお話させて頂きます。

突然ですが問題です。
Q:現在全国で急上昇しているは、何だと思いますか?
→正解は、手足口病です。この病気は子供に流行る病気ですが、子供から大人へも感染するリスクがあります。予防としては、日々の行う手洗い・うがいです。

他にもこの梅雨時期は疥癬という感染症も流行しやすく、この疾患の原因はなんとダニの一種なんです。
疥癬には通常疥癬とノルウェー疥癬があり感染力は高く(特にノルウェー疥癬)人から人へ感染するリスクも高いのです。
対策としては清潔とダニを退治するようなバルサン等を使用するのが有効で、寝具カバー等の交換を定期的に行ない、清潔環境を保つ事が大事なんです。

このように感染症委員会では毎月流行している感染症を確認しその予防策等を検討し職員に発信しています。
その根底にはやはり施設で入居されている方、利用されている方が安全で健康に生活できるようにすること。
そして働いている職員が健康で毎日を過ごせるようにすることです。

世間ではコロナウイルスの再燃も懸念されていますね。
コロナウイルスは5類に移行され、感染対策も緩和されておりますが、まだまだ治療法の確立はされていないのが現状です。
また、5類に移行される前では考えられないように、今はマスクをしていない方が多く見るのが当たり前になって来ています。
しかし、当施設のように高齢者やいる場所では継続して感染対策を行っていくのが、当たり前であり、私たちの責務だと思います。
大切な人が奪われないようにするために私たちは妥協せず感染症から施設全体を守る取り組みを引き続き行っていきます。

最後に…
なごみの郷では30代~何と70代のベテラン看護師が在籍しており、年齢層も幅広くみんな和気あいあいと仕事をしています。
雰囲気も良い職場ですし、看護師としてもやりがいがあり一緒に仕事してみませんか?