「入居者さんのリクエスト献立」

こんにちは、管理栄養士の山田です☆
7月も中旬に入り、ますます暑くなってきましたね。お子さんの手足口病や新型コロナウイルスで学級閉鎖だよ~などの声も聞こえてきております。

さて今回のブログは「入居さんのリクエスト献立」です。
越谷なごみの郷では毎月、給食委託業者さんと施設の管理栄養士が作成した献立をもとにお食事が提供されています。そのため、なかなか自分が食べたい献立がでてこないな~など思われている入居者さんがいるかと思います。
出前やバイキング等の食イベントも実施しておりますが、今年度はそれに加えて各フロアの入居者さんと職員で考えたリクエスト献立が月1回提供されています。

7月はC館フロアのリクエスト献立でした↓↓
・炊き込みご飯
・味噌汁
・天ぷら盛り合わせ
・冷奴
・果物

天ぷらはとても大人気のメニューです(^^♪
せっかくの天ぷら・・・・せっかくのリクエスト献立・・・・
少しでも美味しく食べて頂くために、管理栄養士の岩淵さんが入居者さんの目の前で揚げてくれました~
施設でとれたゴーヤも天ぷらに☆

写真①

揚げたての天ぷらは入居者さんにも大好評でした(^^)/
8月もお楽しみに~

~なごみ和太鼓祭り、再始動!!~

施設ケアマネジャーの一ツ柳です。

コロナ禍で開催を中止していた“なごみ和太鼓祭り”が、今年より再開となりました。
今年は、規模を縮小しての開催となります。
その為、参加者は入居者・ご利用者様とそのご家族様のみとなりますので、一般の方の参加はありませんので、ご了承ください。
お祭りの様子はブログでお知らせしていきたいと思います。
以前の規模で開催ができるようになった際には、皆様の参加をお待ちしております。

※毎年のお願いになります。
7月末にて介護保険の負担割合証や限度額適用認定証、後期高齢者被保険者証の期限が切れます。
負担割合証や後期高齢者医療被保険者証は、特に手続きは必要ありませんが、限度額適用認定証については、申請が必要になります。
6月の中旬ごろに対象の方には申請書が届いていると思います。申請がまだの方は早めの手続きをお願いいたします。
また、お手元に新しい負担割合証や後期高齢者医療被保険者証が届きましたら、ご持参か郵送にて施設への提出をよろしくお願いいたします。

感染予防

みなさんこんにちは看護師の早川です。

私は、当施設の感染症予防委員会にて委員長を担わせていただいております。
そこで今回は感染予防についてお話させて頂きます。

突然ですが問題です。
Q:現在全国で急上昇しているは、何だと思いますか?
→正解は、手足口病です。この病気は子供に流行る病気ですが、子供から大人へも感染するリスクがあります。予防としては、日々の行う手洗い・うがいです。

他にもこの梅雨時期は疥癬という感染症も流行しやすく、この疾患の原因はなんとダニの一種なんです。
疥癬には通常疥癬とノルウェー疥癬があり感染力は高く(特にノルウェー疥癬)人から人へ感染するリスクも高いのです。
対策としては清潔とダニを退治するようなバルサン等を使用するのが有効で、寝具カバー等の交換を定期的に行ない、清潔環境を保つ事が大事なんです。

このように感染症委員会では毎月流行している感染症を確認しその予防策等を検討し職員に発信しています。
その根底にはやはり施設で入居されている方、利用されている方が安全で健康に生活できるようにすること。
そして働いている職員が健康で毎日を過ごせるようにすることです。

世間ではコロナウイルスの再燃も懸念されていますね。
コロナウイルスは5類に移行され、感染対策も緩和されておりますが、まだまだ治療法の確立はされていないのが現状です。
また、5類に移行される前では考えられないように、今はマスクをしていない方が多く見るのが当たり前になって来ています。
しかし、当施設のように高齢者やいる場所では継続して感染対策を行っていくのが、当たり前であり、私たちの責務だと思います。
大切な人が奪われないようにするために私たちは妥協せず感染症から施設全体を守る取り組みを引き続き行っていきます。

最後に…
なごみの郷では30代~何と70代のベテラン看護師が在籍しており、年齢層も幅広くみんな和気あいあいと仕事をしています。
雰囲気も良い職場ですし、看護師としてもやりがいがあり一緒に仕事してみませんか?

職員さん向けの食イベントも行っています(^^♪

こんにちは、管理栄養士の山田です☆

関東もようやく梅雨入りとなり、ジメジメとした季節がやってきました。
梅雨が終わればすぐに夏ですね。

さて、越谷なごみの郷では利用者さん、入居者さんの食イベントはもちろん、職員さん向けの食イベントも実施しています。
今回はデイサービス管理者松久さんが作る「愛情たっぷりタコライス」でした!!

写真①

本日の料理長松久さん 愛情たっぷり注いでいます♡

写真②

私の相棒 管理栄養士の岩淵パティシエによる手作りケーキ♡

写真③

私がまぁまぁざっくり切った野菜たっぷり豚汁

写真④

お豆腐屋さんのお豆腐もつけて・・・じゃんっ↓↓

写真⑤

もちろんおかわり自由~
当日は35名の職員さんから注文がありました!!
総務課の金子さん→カネシン造園も兼務(笑)、山﨑さんも一緒に作ってくれました(^^♪
これからも職員さんも楽しめるイベントを考えて行きます!!

一緒に働いてくれる職員さん募集中です(^^♪
少しでも興味がありましたら越谷なごみの郷にご連絡ください、お待ちしております☆

16パーソナル性格診断

皆さん、こんにちは。訪問介護の国府田です。

今回は、私が数年前に友人から教えられて楽しかった無料の性格診断を紹介したいと思います。
それは「16パーソナル性格診断」というもので、やってみたら意外と当たっていて面白いのです。
それは「マイヤーズ=ブリックス・タイプ指標」(MBTIの名称で有名)という性格理論に基づいて作成された、個人の性格を16種類の性格に分類する性格診断です。
最近では、韓国の人気グループ「BTS」をはじめとした、各国の著名人なども診断結果を公開するなどして話題になっているので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、93個の質問に答えることで、自分の性格タイプや特徴を知ることができます。

◎エネルギーの方向が外交的か、内向的か。
◎ものの見方が感覚的か、直感型か。
◎判断の仕方が思考型か、感情型か。
◎外界への接し方が判断的態度方か、知覚的態度型か。

上記の4つの指標を組み合わせて16の性格に分類されます。

これがなかなか面白い!
家族や友人、職場の仲間など身近な人と結果をシェアしてみて下さい。
自分を知ること、そして他人を知ることは友好なコミュニケーションに欠かせないものかと思います。
チームビルディングにも活用できます。
お勧めです。

http//www.16personalities.com/ja

庭のお手入れ

こんにちは、総務課の山崎です。

6月に入り、毎日暑い日が続きますね。
さて、越谷なごみの郷の正面玄関前には、立派な藤棚があります。藤の花の季節はもう終わってしまいましたが、この時期よりつるがぐんぐん伸びていき、定期的にプロの庭師(ナカシン造園さん)の方が剪定をしに来ますが、それでもすぐに伸びてしまいます。

写真1

そこで登場しますのが、当施設のナバラ施設長!ナカシン造園にちなんで、ナバシン造園の出動です!

写真2

一般的に施設長など肩書きのつく管理者というと、ドーンと椅子に座ってみんなに指示を出すイメージが強いかと思いますが、ここの施設長は、とってもフットワークが軽くアクティブな方なのです!まさしく職員の鏡です!
ナバシン造園の見事なお手入れにより、藤棚もこんなにさっぱりしました!

写真3

そして、庭につきものなのが、根を張って広がる植物たちです。毎日暑い日が続くと、植物も元気に生えてきますよね。

写真4

そんな暑くなる前の午前中に、毎日地道に草刈りをしてるのが、総務課の金子さん、こちらは別名カネシン造園です。
膝丈くらいあった植物も、こんなにスッキリしました!

DSC_0179

このように、越谷なごみの郷の庭園は、ナカシン・ナバシン、カネシン造園により、日々管理されています。
ぜひ、お時間のある方は暑い時間帯をお避けいただきながら、お散歩コースに当施設を入れていただけますと幸いでございます。

福祉用具について

暑い日が増えてきました。
みなさん、こまめに水分を摂って夏に向けて体調を崩さないように気をつけたいですね。

先日、福祉用具専門員の方から新しい福祉用具や便利な福祉用具について勉強をさせていただきました。
身体状態や玄関の広さなどによっては、よりコンパクトな手すりが今はあること、買い物かごを乗せたまま歩ける歩行器で買い物が行いやすくなったこと、車いすのふっとレストにしっかりと足を乗せられ、座位が安定する車椅子など、様々なものに触れ勉強になりました。
日々改善されていく福祉用具、今後も新し福祉用具を学び、皆さんの生活に取り入れていきたいと思いました。

居宅介護支援事業所 鹿野谷

はじめまして特養B館所属中村です。

私がなごみの郷に来てから一年が経過しました。
未経験からの飛び込みということではじめは緊張していましたが、御利用者の皆様とも職員の皆さんとも打ち解けて毎日楽しく働いています。
その一年間で私の中で一括りにされていた”老人ホーム”というものも、様々な御利用者様がいて、事業所がある、ということを知りました。

働く以前と現在とで最も認識が変わったことといえば、御利用者様達は非常に個性豊かで様々な事を行うことができ、しばしば私たちを助けてくれる存在だという事です。
働く以前に想像していた静かで画一的で、御利用者様の身の回りのことを全て職員が行っていくような場所であれば、恐らく仕事も続いていなかったと思います。

働いてみるとこれがなかなか楽しい所で、よかったら一緒に働いてみませんか?

☆職員さんは施設の宝☆

皆様こんにちは(^^)看護師の中山です。
春のさわやかな風が心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、私は現在特養A館・C館1階のフロア責任者と看護責任者を兼務させていただいております。
毎日のように現場業務に加え、取り組まなければいけない課題や勤怠管理等忙しい日々を送っておりますが、正直体は1つしかないのでやり切れておらず、職員さんたちに負担をかけてしまっているのではないかと自責することもあります。
しかし職員さんたちは「〇〇やっておきましたよ。」「大丈夫ですよ。」といつも笑顔で声をかけてくれます。
私はそんな頼りになる職員さんたちを見ると一層頑張らなければ!と自らを律することができます。

昨今、介護業界は深刻な人員不足が社会問題となっています。
越谷なごみの郷も決して人員が揃っている状況ではありません。
しかし、今こそ職員一丸となって限られた人員の中でいかに入居者様・利用者様の生活が豊かになるよう支援ができるかを考えることが大切だと私は思っています。

先ほども言ったように越谷なごみの郷の職員さんは仲間を思いやることができる素敵な方々です。
そんな職員さんたちを私は誇りに思っています☺
これからも職員さんたちと一緒に社会に地域に誇れる施設を作っていきたいと思います。

最後に…ブログを見て越谷なごみの郷に興味をお持ちの方、素敵な職員さんに会ってみたい方。
ぜひ1度施設見学においでください(^^♪

今年の夏も酷暑になりそうですね…体調管理には気を付けてお過ごしください。

今年度は・・・

皆さんこんにちは。
昨年8月にA館から異動となり、C館2階のフロアリーダーをやらせていただいています。大垣です。

あっという間に時が過ぎ、もう5月です。
リーダー業務にも慣れてきた今日この頃、利用者様の支援だけでなく、このフロアでどんな行事が出来るかな・・・お誕生日のお祝いは欠かせないな・・・等やりたいことを考える余裕もでてきました。

暖かい日はお散歩に出かけたいな・・・
みんなで花火をやりたいな・・・
みんなで手作りの食事を食べたいな・・・

世間ではコロナも落ち着いてきましたが、施設等ではまだまだ対策が欠かせません。
感染対策も考えながらどこまで実現できるのかわかりませんし、慢性的に人手が不足していることも事実です。
ですが、人が居ないなりにもあきらめずにいろいろな行事を行っていきたいと思っています。

行事の様子はこのブログでも発信していく予定です。
今後のC館の様子にもご注目下さい!!