「サービス」を提供するとは。

今週も「越谷なごみの郷ブログ」をご愛読いただき有難うございます!!
 ショートステイ相談員の村上です!
以前もご紹介させていただきましたが「従来型ショートステイ」と「ユニット型ショートステイ」では毎月それぞれに行事を企画しています。
今まで企画実施では、従来型特養と併設(同じフロアに特養とショートステイの利用者が混合)であっても、ショートステイ利用の方だけへの企画実施としていましたが、最近では、同じフロアー(B館)で過ごされているのに、サービスが違うということで特養入居の方々と別の行動に疑問を抱き、特養・ショートと分けずに、一緒に催しものを実施するようにしています!
 その特養とショートステイが混合するB館では

「明るく 元気な 笑顔であふれ 自分の事は自分で決めて行う
              そんな普通の暮らしが出来る!」     

を理念に掲げ毎日悪戦苦闘、笑顔満載で頑張っています☆☆☆
一緒に過ごす中にはショートステイ利用の方の困っている姿に特養の方がお手伝いをして下さったりと素敵な自助共助があり、新しい発見で私達職員も日々勉強の毎日です。

そんな理念を基にした実践からは、
暑い夏は涼しい部屋で過ごす・・・⇒熱中症にでもなったら大変だから当たり前!
寒い冬の夜は暖かい部屋の中でじっと過ごす・・・⇒ 外は寒いから風邪でもひいたら大変!当たり前だよ!(^^ゞ
という考えから、「暮らし」の追求と応援へと変化してきています。

季節を感じて☆☆☆ 夜のひと時を感じて☆☆ 部屋の中に閉じこもらない☆☆☆
ご自分で参加を決めていただき完全防備で、この季節にしか味わえない外出を楽しんで来ました(^O^)/
H27年12月23日写真①
H27年12月23日写真②           

           こんなに素敵な笑顔が! 最高~☆

「暑いから、涼しい部屋で」から「汗をかいたら着替えよう」
「寒いから、暖かい部屋で」から「上着を一枚を着て」「風邪をひきづらい身体をつくろう」と、リスクだけを捉え「暮らし」から遠ざけるのではなく、リスクを予防立て、人として生きる「暮らし」を追求する姿へと、何でもかんでも待つだけで目の前に現れる「楽しみ」や「喜び」ではなく、その「楽しみ」や「喜び」を利用する高齢者の方々と一緒に獲得するための「サービス」(支援)を提供していくことを大事にしています。

来月は寅さんでお馴染みの帝釈天に行く予定です!!
参加するために自ら体調管理をされている姿は心和みます❤❤
 ヒトが生きる姿を獲得することで得る、最高の笑顔をこれからも追い続けます(^_-)-☆