秋の大運動会!

こんにちは。C館介護職の新井と申します。
秋の穏やかな気候はどこへやら。
冬まっしぐらと言わんばかりの寒い日が続いていますね。

それでも、C館の利用者様は元気いっぱい!
先日行われた運動会では、寒さも吹き飛ばすような熱い戦いが繰り広げられました!
本日はその模様を、ほんの一部ですがご紹介します!
(前年の運動会の様子もブログに載せています。2024年11月01日のブログをぜひご覧ください)

写真①

職員お手製の看板。会場は今年もデイサービスのフロアをお借りしています。

写真②

まずは準備運動から。怪我のないようしっかりと身体を伸ばして!

写真③

競技は「ボーリング」「新聞パタパタ」「玉入れ」「風船割りリレー」の4種目。
どの競技も大盛り上がり!利用者様の隠れた才能もたくさん見られ、とても賑やかな運動会になりました。

写真④

運動会をさらに盛り上げるべく、職員からもサプライズの出し物を。
素晴らしい頑張りを見せて下さる利用者の皆様へ踊ったのはマツケンサンバ!
観客席から笑顔と手拍子があふれる楽しい時間となりました♪

「楽しかったね」「また来年もやりたいね」と互いを労うようにたたえ合いながら、運動会は無事に閉幕。
これからも利用者の皆様に楽しんでいただけるイベントを企画してまいります!